評価、分析について

国際開発学分野の評価や統計的分析手法について勉強しています。日々学んだことを記録していきます。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

確率変数の和

確率変数の和に関する平均と分散 2つの確率変数XとYの和の平均は、それぞれの平均を合計したものになります。 つまり、 一方、XとYの和の分散は、それぞれの分散を合計したものに両者の共分散を加えたものになります。 つまり、 ただし、もしXYが独立ならば…

標本平均とランダム・サンプリング

母集団と標本 例えば日本の平均賃金を知りたいとき、労働者の賃金情報を入手する必要がありますが、全国すべての就労男性、女性にアンケートをとることは難しいです。時間と費用がかかり現実的ではありません。 統計学ではすべての人にアンケートを取らなく…

統計学の基本用語

確率と事象 キーワード 内容 事象 起こりうる互いに重複しない結果 確率 長い時間をかけてみてその事象が発生する時間的な割合 標本空間 起こりうるすべての事象の集合 イベント 標本空間の中の部分集合 確率変数 確率的な事象を数値を使って表現したもの 離…

確率変数と離散確率分布

<前回の復習> 確率変数とは確率的な事象を数値を使って表現したもの。 この確率が離れ離れのものを離散的確率、連続的なものを連続的確率変数と呼ぶ。 離散的確率は宝くじの当たる確率やパソコンが故障する確率などが挙げられる。これに対し、気温や距離な…

確率分布と確率変数の話

■ 統計学とは 統計学とは関心のある現象を確率変数によって表現し、まだ起こっていない事象の可能性を推定したり予測することです。統計学は主に「記述統計」と「推測統計」に分類されます。「記述統計」は得られたデータの範囲内でその特徴や規則性を分析す…